METAFONT であそぼう
〜 ベンゼン環と化学結合 〜
|
【ファイル名】benzene.lzh 【解凍方法】 LHA(LHUT32)書庫 【種 別】フリーウェア
ソフト紹介
今はなき @nifty の FTEX フォーラム 6番会議室 で'99年2月に発表した
「METAFONTで遊ぼう」シリーズ 第1弾 --- ベンゼン環 ---
をライブラリに登録し忘れていたことに最近気づきました。(^_^;;
で。。。FTEX のライブラリはもう使えませんので,自分のサイトで発表することにしました。
ただ,6年前,ようやく本格的に METAPOST を使い始めた頃のソースですので,
いまの目で見るといろいろと手直ししたいところが出てきましたし,
このフォントを使う (La)TeX 側のマクロも作っておかないと,せっかくのフォントも使い道がないと思いましたので,
何やかやと手を入れました。その結果,元のものとは完全に別物になってしまいました。/(^_^)/
まぁ,そういうものですのでよろしければつかってやって下さい。
ファイル構成
ダウンロードしたファイルを展開(解凍)すると,以下のファイルが得られます。
fontmanu.tex | フォントの作成方法についてのマニュアルです。
|
benz.mf | フォントのMETAFONTソースです。 |
makefont.bat | フォントを一括して作成するバッチファイルです。
|
chemi.sty | フォントを利用するための/利用するのに役立つマクロ集です。
|
chemiman.tex | 上記マクロ集のマニュアル兼サンプルです。 |
使い方
METAFONT ソースファイル ( benz.mf ) からフォントを生成しておく必要があります。
フォントの生成方法がわからない人は,まず同梱の fontmanu.tex をタイプセットしてお読み下さい。
( お手軽なバッチファイル makefont.bat の利用法も書いてあります。)
フォントができたら chemiman.tex をタイプセットしてみて下さい。
これが具体的な使用方法とサンプルになっています。
更新履歴
1999/02/06 FTEX の会議室で発表
2005/03/19 全面的にフォント定義を見直し,(La)TeX で使うためのマクロも作成 (ver 2.0 とします)
戻る
トップへ
ダウンロード